2011/11/29

演奏会のお知らせ!

こんにちは。
アシスタントのaiです。
今日は演奏会の告知をたっぷりしてしまおうと思います!

まず、もう今週末となってしまいましたが、
私とchiharu先生が所属しているママさんブラスバンド"稲毛おんぶらす"の演奏会です。

稲毛商業文化祭 らっしゃい稲毛
≪親子で楽しむクリスマス≫
12月3日(土) PM1:00~4:00
イオン稲毛店 4階文化ホール
入場無料

出演(出演順)
Beat nut(Hip Hop)
絵本ライブ(久留島さん)
マザーグース(合唱)
クッキーズ(人形劇)
Beat nut(Hip Hop)
稲毛おんぶらす(吹奏楽演奏)
 ♪演奏曲目♪
  ジャパニーズグラフィティ 銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマト
  勇気100%
  クリスマスキャロルファンタジー
  あわてんぼうのサンタクロース 他

稲毛おんぶらすの演奏は、15:00前後の予定です。
おんぶらす以外でも、様々な団体が出演します。
入場も無料、出入りも自由なので、お買い物がてら寄っていただけたらと思います。


続いて・・・
ハロウィンの記事の時に紹介した、PAT稲毛内の自然食レストラン"
四季こよみ"でのchiharu先生の出演が決まりました~

12月24日(土) 25日(日) 間違えていましたすいません!(12/1訂正)
ステージタイムは ①12:15 ②13:00  各20分の2ステージ
木管アンサンブルでの出演です。
おいしいランチを頂きながらの、素敵な演奏、いかがですか~?


≪四季こよみ≫
ランチタイム:AM11:00~PM15:30 (ビュッフェ)

受付AM11:00~終了PM14:30
お料理AM11:30~終了PM15:30
お料理開始までお飲物をお楽しみ下さい。

四季こよみコース(中学生以上)・・・\1,300
シルバーコース(70歳以上の人生の先輩)・・・\1,200
小学生\800
幼児\500 *3歳以下無料
ビール(中瓶)各\550
■障害者割引
大人料金に限り10% OFF
■妊婦様料金1,200円
母子手帳を拝見させて頂きます。

さらにさらに!
chiharu先生所属の、ママさんオーケストラ"クレイドル"の演奏会です。

ママさんオーケストラ クレイドル
第4回ファミリーコンサート

日時:2012年1月22日(日) 開場13:30 開演14:00
公演時間:約1時間40分 ※途中休憩15分を含みます
場所:千葉市美浜文化ホール メインホール
全席自由 500円(座席券)
 ♪ 0歳児から入場できます
 ♪ お子様が座席をお使いになる場合は座席券が必要です
   (保護者の方が抱っこして観賞される場合は無料です)
 ♪ チケットが完売した場合、当日券の販売はありません。あらかじめご了承ください
 ♪ 会場へお越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いします

指揮:片岡 千恵美
曲目(予定):
 ●さんぽ「となりのトトロ」より
 ●プロコフィエフ / ピーターと狼(お話付き)
 ●L.アンダーソン / プリンク・プレンク・プランク
 ●L.アンダーソン / ブルータンゴ
 ●モーツァルト / オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より序曲
 ●ドヴォルザーク / スラブ舞曲 第10番

チケットのご購入はこちら↓(11月30(水)からの受付になります)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6d5deea3146181

中でも、ピーターと狼はオーボエ大活躍の曲らしいので、
chiharu先生の素敵な音色がたっぷり堪能できますよ~

以上!
冬の目白押し演奏会のお知らせでした

2011/11/11

歌の効能

こんばんわ
アシスタントのaiです。

ようやくというかいよいよと言うか、寒さが本格的になってきましたね雪
昨日のレッスンでも風邪でお休みの子がいらっしゃいました。
体調崩しやすい季節ですから、皆さんほんとに気をつけましょうね。

さて、今日は歌の効能について書いてみたいと思います

昨日の、レッスンはじめの先生のお話にもありましたが、お母さんが歌う生の声が子どもにとっては一番の音楽の栄養なんです。
だって赤ちゃんは音楽やお母さんの声が大好き
ある研究では、赤ちゃんが乳首を吸うタイミングで音楽を聞かせ続けていると、もっと聴くために吸う回数が増え、哺乳量が増えるそうですよ。
赤ちゃんはまだお腹の中の妊娠7ヵ月位から音への反応が顕著になり、4歳くらいまでは視覚よりも聴覚が優位。
この時期に、大好きなお母さんの声で大好きな歌を歌ってもらえたら、とっても嬉しいですよね
脳の注意力や集中力を司る部分が活性化した時に聴いた音は、脳の聴覚領域に届きやすいという事もわかっています。
まさに「好きこそものの上手なれ」ですね
情緒が安定して、音楽への感受性も豊かになりますよ

また、6ヶ月の赤ちゃんでも生まれ育った環境に関わらず、複雑なリズムの違いを区別できるそう。
生後2~3日の新生児でもある程度は区別しているんだそうです!
言葉の獲得に関しても、生後間もなく母国語と外国語区別しているようなので、子どもって、大人が思うよりもずっとすごい能力を持っているんですよね
まさにMusic Togetherの理念"All children are musical"(全ての子供は生まれながらに音楽的素質を持っている)を表していると思います

残念なことに上記のリズムの違いについては、その後の環境によって使われない能力は失われてしまうようです。
なのでできるだけ、普段の生活の中で音楽的に豊かな環境を整えて、子どもの持つ能力を存分に伸ばしてあげたいものですね。
Music Togetherのプログラムはご家庭で実践できるアイデア満載の生活密着型ですので、ぜひ活用して親子で音楽を楽しんでくださいね

生徒さんの声

こんにちは。 Smile Music Together講師のちはるです。 先週、全てのクラスの春タームレッスンが無事終了しました。 ファミリーデーでは、以前に通ってくれていたお兄ちゃん、お姉ちゃんも参加してくれて、兄弟やファミリーで仲良くレッスンを一緒に楽しむ姿をみてとても嬉しく...